3Dスキャナーを活用した教育・研究

3Dデジタル人材育成

3Dデジタル化の幅広い応用により、市場では3D技術者の需要が急激に増えています。
 
しかし教育現場において、3D技術に関連するソフトや機器に触れる機会は少なく、若い世代の3D技術者を育成できていないのが現状です。SCANTECHでは、これからの3D教育の発展のために、大学や研究機関に3D技術や機器を提供しています。この記事では、3D技術の教育の必要性や、3Dスキャナーをはじめとした3Dデジタル機器がどのように活用されているかを解説します。 また、3Dスキャナーの利用を検討している方向けに、弊社の3Dスキャナーと三次元測定サービスも併せてご紹介します。

3D教育の必要性

3D技術が求められる分野は、以下のものが挙げられます。

・ゲームなどの映像系
・フィギュアなどの造形系
・立体物をスキャンする測定系
・3DCADによる設計系

現在では、ものづくりにおいて、3DCADや3DCG、3Dスキャナー、3Dプリンターなどの3D技術が活発に利用されています。医療の分野でも、3D技術を用いて義肢装具やマウスピースなどの作成に役立てられています。

しかし市場で3D技術が求められる一方で、日本の学校では3D技術に関連した機器やソフトに触れる機会がほとんどありません。若い世代から3D技術を活用した仕事に興味を持ってもらうには、教育現場で3D技術に関する機器やソフトなどに触れる機会を増やすことが必要とされています。

3D教育と3Dスキャナーの関係性

3Dスキャナーとは、製品などをスキャンして、3Dデジタルデータに変換できる機器のことです。
 
昨今では、3Dデジタルデータからモノを生み出す3Dプリンターの普及が進み、大学や教育機関でも3Dデジタルデータを取得できる3Dスキャナーの需要が高まっています。 3Dスキャナーの用途としては、以下のものが代表的です。
 
・リバースエンジニアリング
実際にある製品を3Dスキャンして、図面化や再設計を行う。
・デジタルアーカイブ
美術品などの文化財を3Dスキャンすることで、文化財の情報をデジタルデータ化する。
・検査や解析
3Dスキャナーは寸法や形状の検査に便利なほか、3DデジタルデータからCAE解析が可能。
・医療
3Dスキャナーは義肢装具などの患者に合わせた製品を作るのにも最適。

 SCANTECHの3D教育および活動について

SCANTECHでは、世界をリードする3D計測機器、デジタル3Dソリューションを大学や研究機関に提供しています。

科学研究のための強力な技術支援を行うことで、専門的な3Dデジタル人材の育成をサポートします。 3D技術のサポート例として、中学生が3D技術を用いて海洋生物の研究・発表を行う「海と日本プロジェクト」があります。海と日本プロジェクトでは、弊社から生徒たちに家庭用3Dプリンターの「Adventurer3」を寄贈し、3D教育普及のサポートをしています。

海と日本プロジェクトの詳細な内容について知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。
<<【3D教育】海洋生物の研究に3D技術を活用!|海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト

また、弊社では、こどもたちが3DCADや3Dプリンターを用いてものづくりを行う「Go!Go!3Dスクール」のサービスも提供しています。Go!Go!3Dスクールでは、こどもたちの創造性を養えるほか、3DCADや3Dプリンターなどの3D技術を体験できます。また、3D技術の指導者を育成する、講師育成のコースを提供しているのもポイントです。

 SCANTECHの3Dスキャナー

ここではSCANTECHが販売している3Dスキャナーについてご紹介します。

SCANTECHでは、いずれの製品も購入後1年間のメーカー保証期間を設けています。保証期間中に、製品の不具合等で修理が必要になった場合は、無償での対応となるので安心です。また、3Dスキャナーのスキャン方法やデータ処理等で不明な点があった場合も、メールや電話でお問い合わせいただければ、すぐに技術スタッフが対応いたします。

TRACKSCAN(トラックスキャン)

TRACKSCANは、マーカーなしでも高い精度で3Dデータを取得できるハイエンドモデルのハンドル型3Dスキャナーです。高速スキャン、高解像度スキャン、ディープホールスキャンの3つの作業モードを搭載し、さまざまな用途で活躍します。
   
また、追加で光学式トラッカーを使用することにより、測定範囲の拡大が可能です。対象物のサイズは、4m以上のモノや10mクラスのモノまで対応。トラッキングしながらスキャンできるため、車のような大型の対象物でも高精度で3Dデータを取得できます。

TRACKSCANの詳細はこちら!

SIMSCAN(シムスキャン)

 

SIMSCANは、コンパクトかつ、軽量性に優れた工業測定用3Dスキャナーです。本体は、重量が570g、サイズが500mlペットボトル程度で、携帯性に優れています。専用ケースの付属により、さまざまな現場へ持ち運びたい場合におすすめです。

SIMSCANは、本体サイズの小ささにより、従来の工業用3Dスキャナーでは難しい場所の測定にも対応が可能。最高0.025mmの解像度、最高0.020mmの精度で、検査やリバースエンジニアリングの用途にも適しています。測定できるサイズは、4mまでの小型から中型程度の対象物が目安です。

SIMSCANの詳細はこちら!

KSCAN-MAGIC(ケイスキャンマジック)

KSCAN-MAGICは、高速スキャンや広範囲での測定に適した、工業用ハンディ型3Dスキャナーです。 本製品は、SIMSCANの基本性能に加えて、写真測量機能と赤外線測定(広範囲スキャン)に対応。対象物のサイズは、4m以上のモノから10mクラスのモノまでスキャンできます。 また、最高0.010mmの解像度、最高0.020mmの精度でスキャンを行えるため、ディテールの細かい対象物の測定にもおすすめです。

KSCAN-MAGICの詳細はこちら

IREAL 2E(アイリアル・ツーイー)

IREAL 2Eは、操作性と軽量性に優れたSCANTECHのベストセラーモデルです。

本体にはカラーモジュールを標準搭載し、高解像度のカラーデータを取得できます。重量はわずか850gと軽量なほか、サイズも140×94×258mmとコンパクト。用途は、3Dプリント用のデータ取得からデジタルアーカイブ化まで、幅広いシーンで活躍します。本体の動作はスムーズで、スピーディーなスキャンと高精度な測定を実現。マーカーなしで素早くデータを取得できるのもポイントです。

IREAL 2Eの詳細はこちら!

実機を確認したい方はショールームへ

「3Dスキャナーの実機を見たり触ったりしたい」という方は、大阪と東京にあるショールームまで、ぜひお越しください。どの製品を選べばよいのか分からない方でも、お客様の業務内容に合った3Dスキャナーをご提案いたします。

ショールームのご利用は、事前予約が必要になります。ショールームの詳細について知りたい方、ご予約をされる方は、以下のページをご確認ください。

ショールームのご予約はこちら

3Dスキャナーを用いた教育に関するよくある質問

最後に、3Dスキャナーを用いた教育に関するよくある質問について回答いたします。

3D教育は今後普及するのでしょうか?

現状では、3D技術を学べる機関が国内では少ないものの、今後は3D教育が普及していくと予想されています。 その理由として、現在ではものづくりにおいて3Dデータの活用が必要不可欠であるほか、医療分野でも多く活用される機会が増えてきたためです。昨今では、SDGsが重要視されており、製造業では在庫を持たずに部品等を管理できるよう、3Dデータを取り扱う必要性が出てきています。 また、3Dプリンターなどの機器が以前よりも安く市場に出回り、さまざまな企業や教育機関に導入しやすくなっていることも理由として挙げられます。 3D教育普及の先駆けとして中国やインドなどでは、3D技術者の育成のために、多くの教育機関に3Dプリンターを導入したり、大学などで3D教育の学部を設けたりしています。

SCANTECHの3Dスキャナーを利用できるサービスはありますか?

3Dスキャナーの導入ではなく、一時利用を検討の方は、SCANTECHの「三次元測定サービス」がおすすめです。 三次元測定サービスでは、TRACKSCAN・SIMSCAN・KSCAN-MAGIC・IREAL2Eの4機種を使い分けることで、さまざま用途やサイズの3Dスキャンに対応いたします。 全ての3Dスキャナーは非接触式のため、対象物をキズ付けずに測定が可能。対象物の劣化を極力防ぎたいデジタルアーカイブや、リバースエンジニアリングなどの用途に適しています。
 
 

まとめ

ものづくりや医療分野では、業務の効率化や最先端技術を搭載した新製品の開発など、さまざまな恩恵が得られることから、3D技術の導入が必要不可欠となってきています。しかし、3D技術の経験や知識をもつ人材が求められる一方で、日本国内では3D技術を学べる機関が少ないのが現状です。
 
昨今では、3D技術者の需要が高まっているだけでなく、3Dプリンターをはじめとした機器が以前よりも安い価格で提供されていたり、気軽に3Dソフトを利用できる環境になりつつあるので、今後の3D教育の発展が予想されます。 弊社では、3D技術の導入において重要な機器である、3Dスキャナーと3Dプリンターを取り扱っています。機器は出張デモやショールームでの見学が可能なため、興味のある方はぜひ以下のページからご相談ください。

購入前のご相談はこちら

 

PAGE TOP